Entry

募集要項

  • 営業(リフォーム)

    木津川市でリフォーム営業のお仕事です!

    木津川市、精華町を中心に、地元に根ざした事業を展開し、お客様のお住まいに関するご要望にきめ細かくお応えしています。
    アフターサービスにも力を入れており、定期点検を通していつまでもお客様に寄り添い、暮らし・お住まいを見守り続けています。

    ホームページ・チラシ・OB客からの反響営業で、お客様の7割がOB客です!
    施工管理経験がない方も、いちから学んでいただける環境がそろっています!

応募資格

必須要件
高卒以上
PCの基本的操作のできる方
要普通自動車免許
歓迎要件
1・2級建築士/1・2級建築施工管理技士/1・2級土木施工管理技士
建築・土木に興味がある方
お家(住宅)に興味のある方
施工図はAuto-CADで作成
求める人物像
話をするのが好きな方、誰かの役に立つお仕事がしたい方にピッタリ◎
ベテラン社員の下、丁寧に指導教育を行います!
雇用区分 正社員
給与 【経験者】
月給300,000円~
※経験・能力・適性などを考慮の上、優遇いたします
※上記には固定残業代(30時間分/4.5万円~)を含みます
※超過分は別途支給いたします
※使用期間3ヶ月(待遇の変更なし)

【未経験者】
月給250,000円~
※経験・能力・適性などを考慮の上、優遇いたします
※上記には固定残業代(30時間分/4.5万円~)を含みます
※超過分は別途支給いたします
※使用期間3ヶ月
勤務地 【州見台営業所】
京都府木津川市州見台4-1-13
交通アクセス JR奈良線「木津」駅よりバス15分
マイカー通勤OK!
勤務時間 8:00~17:00(休憩60分)

【1日の出社のイメージ】(例)
1.朝礼
  当日の営業活動のスケジュールを確認します。
2.事前準備
  予約やアポイントメントがある場合は、見積書や提案書の作成、
  資料やサンプルの用意などをします。
3.顧客訪問
  現状把握やニーズのヒアリング、提案の提示など、
  お客様とのコミュニケーションと信頼関係の構築です。
4.提案とプレゼンテーション
  リフォームの提案やプランを提示します。
  設計図や模型、画像などを用いて、具体的なイメージをお伝えします。
  また費用や工期についても説明し、お客様の質問や要望に対応します。
5.記録とフォローアップ
  訪問先の情報や内容を適切に記録し、後続のフォローアップのために
  必要な情報を整理します。
  見積りの作成や契約の手続きが必要な場合は、これらを行います。
6.報告と連絡
  訪問先の反応や結果を上司やチームと共有します。
  また、見込み客への連絡や問い合わせの対応を行います。
7.事務作業
  帰社後には、新規顧客の情報の入力や見積りの作成、
  契約書の手配などの事務作業を行います。
8.終礼
  営業活動の終わりに、社内での最終報告や次の日の
  スケジュールの確認をし、退勤となります。

資格・経験 ■PCの基本的操作のできる方
■要普通自動車免許
■建築士の資格を持っている方優遇
■営業経験者優遇
待遇・福利厚生 ■昇給/年1回
■賞与/年2回(8月、12月)
■交通費支給(当社規定による)
■家族手当(配偶者:15,000円/月、子供:5,000円/月)
■住宅手当(15,000円/月)
■資格手当(施工管理1級:10,000円/月)
■マイカー通勤可(ガソリン代支給)
■資格取得支援制度あり
■社宅有(実質2万円~3万円の実費)
休日・休暇 ■土曜・日曜・祝日(月に1,2回土曜出勤あり)
■GW・夏季・年末年始休暇あり
■有給休暇10日~(入社6ヶ月後に付与)
■慶弔休暇
■産前産後・育休休暇
入社後の研修
について
先輩社員に同行し、現場の調査やお客様との打ち合わせを経験。
徐々に職人さんへの指示の方法などを学びます。
先輩が丁寧にお教えしますので、未経験者の方も安心。
徐々にスキルを習得してください。

応募方法

応募フォームにて、全項目を入力してくださった方はこちらの応募をもって書類選考とさせていただきます。

WEB応募ボタンより「必須項目」を入力の上、履歴書郵送ください。
※履歴書郵送のみの場合は、履歴書に「メールアドレス」を記入の上、郵送ください。

書類選考の結果は、1週間以内にメールでご連絡いたします。

※面接は原則本社(下記住所)で行いますが、
ご都合が合わない方は、希望の場所へお伺いする事も可能ですので、お気軽にご相談ください。

ご応募お待ちしております。

履歴書のご送付先
京都府木津川市山城町平尾三所塚77-3
0774-86-4840
採用担当 菅沼