Net Zero Energy House
ZEHについて
ZEHについて
「創エネ」×「省エネ」×「高断熱」の効果を組み合わせて、住まいの年間一次エネルギー消費量をゼロにする、またはゼロ以下にすることを目指した住宅のことです。
住宅性能の向上や高効率設備の導入によって “使うエネルギー”を減らすとともに、太陽光発電などで“自家発電”し、“自給自足”できます。
脱炭素社会の実現を目指す国も、環境にやさしいZEHの普及を推進しており、ZEH支援事業による各種補助金も用意されています。
地震大国日本において、大規模な地震がいつどこで起きるかわかりません。
近年、豪雨による甚大な被害も全国各地で多発。
そんな中、ZEHは「災害時にもライフラインが確保できる安心の住宅」としても注目されています。
万一の停電時には、太陽光発電システムで必要な電力を確保。
万一の断水時には、エネファームやエコキュートなどの給湯設備で水やお湯を確保。
災害時の備えにもなるZEHは「家族の命を守る家」として、今後もますますその価値が高まっていくことでしょう。