Blog

ブログ

冬の足音が聞こえる今、そろそろ冬支度を始めましょう!

秋が深まるこの時期は、もうすぐ訪れる冬の準備、「冬支度」を始めるときです。

このコラムでは、衣類と家の冬支度をご紹介します♪

衣類の冬支度

いよいよ冬本番が迫っています。衣類の冬支度を始めましょう。

コートやブーツの準備♪

秋用のコートではなく冬用のコートの出番も近いです。クリーニングから戻ってきているか、ほころびなどはないかなど、チェックしておきましょう。

長い期間シュークローゼットにしまっておいたブーツ類は、保管の仕方によってはカビがついていることも。しっかりチェックしましょう。

冬小物の準備♪

冬小物の準備も忘れずに。マフラーや手袋の準備のほか、保温効果のある肌着の枚数もチェックしましょう。お子さまは昨年の肌着ではサイズアウトしている可能性もあるので、買い替えも早めにしておきましょう。急に寒くなった日にも対応できますよ!

家で過ごすための冬支度

冬時間を家で快適に過ごすための冬支度を始めましょう。

結露対策

冬の家事を増やすもののひとつが窓の結露拭き。結露対策のために窓ガラスに防止シートを貼ると対策になります。

コタツやホットカーペット・加湿器

コタツやホットカーペット、石油ファンヒーターなどを利用するご家庭は使用する場所に設置しましょう。リビングのカーペットを冬らしいものに変えるのも良いですね。模様替えをしなくてもリビングが暖かな雰囲気に包まれます。

乾燥する季節の必需品である加湿器の準備も忘れずに。

防寒グッズ

厚手のソックスや暖かい部屋着など、室内で快適に過ごすアイテムを用意しましょう。

冬を楽しむグッズ

入浴剤や体をあたためるお茶など、冬を楽しめるようなグッズを用意しておくと冬が来るのが楽しみになります。

寝具の準備

冬用の寝具は天気の良い日に干してすぐに使えるようにしておきましょう。夜は昼間よりも一足早く冬支度が必要になります。

【番外編】早めの大そうじもおすすめ

年末の恒例行事となっている大そうじですが、11月から始めるのがおすすめです。

年末は寒さが本格的になり、水を使うことの多い大そうじはなかなか辛いもの。まだ暖かさの残る秋のうちに済ませるとスムーズです。

また、年末は年始の準備や忘年会などなにかとせわしなく、大そうじまで手が回らないことも。時間に余裕のある11月中に済ませておけば心穏やかに年末を迎えられます。

まとめ

今回は、冬支度のあれこれについてご紹介しました。心地よい秋の日差しに包まれる日が続いたかと思えば、突然冬の厳しい寒さにさらされる日もやってきます。早めに冬支度をして備えましょう。

Back
一覧