Blog
ブログ
ブログ
浴室に暖房乾燥機能があると、衣類乾燥ができたり冬も浴室が暖かくできたりと何かと便利です。
このコラムでは、浴室暖房乾燥機で可能になることやデメリット、後付けについてご紹介! 設置を検討している方はぜひご覧ください♪
浴室暖房乾燥とは?
浴室暖房乾燥とは、浴室に付いている乾燥機のことで、乾燥の他に換気ができ暖房や冷風などの機能も備えています。浴室で衣類乾燥ができたりカビを予防できたりします。
浴室暖房乾燥機があるとできること
浴室で衣類乾燥ができる
雨の日や、花粉や黄砂が舞う時期など洗濯物を外干しできない日も浴室で衣類を乾燥できます。共働きなど家を留守にする時間が長いご家庭も天気の急変に左右されず安心して乾燥できます。
衣類がシワにならない
洗濯機の乾燥では衣類がシワになるデメリットがありますが、浴室ではハンガーに吊るして干すのでシワになる心配がありません。
冬も暖かい
浴室暖房を使用すれば、冬も浴室内は暖か。部屋との温度差で起こるヒートショックの予防にもなって高齢の家族も安心です。
カビ予防になる
浴室が日当たりの悪い場所にあったり窓がなかったりする家庭では、浴室内にカビが発生しやすくなります。浴室乾燥があれば、浴室を換気できてカビの発生を抑制できます。
デメリットはあるの?
光熱費がかかる
機種によって違いますが、浴室乾燥は1時間あたりおよそ30〜50円ほどの光熱費がかかると言われています。4時間使用すると、120円〜200円かかる計算に。冷暖房を使用する時期は、リビングなどで冷暖房と併用して衣類乾燥も行うなど工夫しましょう。
フィルター掃除がある
フィルターにホコリが溜まっていると乾燥機能が十分に発揮できないので、定期的にフィルター掃除をする必要があります。2・3か月に一回程度は掃除しましょう。
浴室暖房乾燥機は後付けできる
浴室暖房乾燥機は後付け可能で現在付いている換気扇を外して付け替えられます。ただし、スペースが必要になるので、照明の位置などによっては付けられない家もあります。事前に業者に確認するとよいでしょう。
換気扇がない浴室の場合は工事が必要になり、追加費用もかかります。電気容量が足りなかったり配線が少なかったりする場合は設備の設置も必要です。
まとめ
浴室暖房乾燥機があると天気に左右されず衣類を乾燥でき、浴室のカビ対策にもなるので、ぜひ備えておきたい設備です。後付けもできるので検討してはいかがでしょうか?