Blog

ブログ

やがて訪れるシニアライフを見据えて、暮らしやすい住まいに【50代・60代のリフォームのポイント】

50代からのリフォームは、お子さまが独立してご夫婦ふたりだけのライフスタイルに合わせたスタイルが叶います。今回の記事では、50代からのリフォームのメリットやポイントについてご紹介します!

50代以降のリフォーム

50代・60代のご夫婦にとって、この時期はお子さまが独立した後の「ふたりの心地よい暮らし」を考えはじめるときです。20・30代の頃に新築で建てた家もリフォームが必要になる頃で、ライフスタイルの変化に合わせた住まいにスライドするのに適しています。シニアになったときの暮らしやすさも考えてリフォームできるのもこの時期です。

50代からのリフォームのメリット

自分だけのためにリフォームできる

新築のときは「子どもの遊べるスペースを作りたい」「子供部屋は2部屋つくる!」「思い切り遊べる和室を作りたい」など、お子さまのことを考えて家づくりをしたのではないでしょうか?

50代からのリフォームでは、ご夫婦の暮らしだけを考えて、大人がゆったりくつろげる空間に生まれ変わらせることができます。

体力がある年代でのリフォーム

リフォームを行うときには、業者との打ち合わせを何度も行う上、住まいの設備の見学などに出かけなくてはなりません。大掛かりなリフォームの場合は、仮住まいに住むために引っ越しをすることもあります。50代や60代は、まだまだ体力があるときです。リフォームを行う間も元気に乗り切れるでしょう。

リフォームのポイントは?

部屋数を減らして広々と♪

リビングの隣に別室を作っているご家庭は、ひとつの部屋にして広々としたリビングを実現できます。お子さまが家族を連れて里帰りしたときも大勢で食卓を囲めます。子供部屋として使っていた個室をなくし、ご夫婦の寝室を広くするのもオススメです。

趣味を楽しめる部屋に♪

広くなった家では、趣味も気兼ねなく楽しめるでしょう。子供部屋だった個室を防音部屋にしたり、プロジェクターを設置してミニシアターのようにしたり。アイデアは尽きませんよ!

バリアフリーを意識して♪

トイレや浴室、階段、玄関に手すりをつけるなど、将来に備えてバリアフリー対策を行いましょう。車椅子でも出入りしやすいように、トイレや玄関の間口を広くしたり段差をなくしてスロープにしたりすることも検討しましょう。

ヒートショック対策を♪

浴室や洗面所、トイレなどは冬場の死亡原因のひとつであるヒートショックを引き起こしやすい場所です。断熱性能を高めるリフォームはぜひ検討しましょう。

ペットとの暮らしに合わせて♪

お子さまが独立して生活にゆとりが出てくると、ペットを飼い出すご家庭も多いでしょう。傷に強く消臭効果の高い壁紙や床材に張り替えるリフォームをするといいでしょう。

まとめ

今回のコラムでは、50代・60代で行うリフォームのポイントについてご紹介しました。ぜひ参考にしてくださいね♪

Back
一覧