Blog

ブログ

「高気密・高断熱の家は結露する?しない?」日々の結露対策を解説!

一年を通して家の中が快適な温度と湿度を保てる高気密・高断熱の家。

冬になると気になることのひとつが結露ですが「高気密・高断熱の家は高い性能の家だから結露しないのでは?」と思うかもしれません。しかし、実際はしっかりと対策することが必要になってきます。

今回は、高気密・高断熱の家の結露対策についてご紹介します♪

高気密・高断熱の家とは?

高気密とは、外部と家のすき間が少なく気密性が高いことです。高断熱とは、家の壁に外気からの影響を受けにくい建材などを入れて、家の中の温度が外気に左右されないようにすることです。壁や床、天井などに断熱材を施して室内と屋外が遮断されることで、夏は外気の熱を遮り冬は外気の冷たい空気を遮ることができます。

年間を通して快適な温度と湿度で過ごすことができる家です。

高気密・高断熱の家は結露対策が必要!

高気密・高断熱の家は気密性が高いゆえに結露が生じやすいというデメリットがあります。

結露は室外と室内の温度差で起こるものです。

窓の性能が低いと結露が発生しやすくなります。窓はペアガラスやトリプルサッシなどで断熱性を高めましょう。窓枠は熱を伝えやすいアルミではなく樹脂や木製を採用するといいでしょう。屋根や天井、壁、床も断熱性能の高いものを選びましょう。

日々の結露対策

結露は日々の対策が必要です。詳しくご紹介しましょう!

冬でも毎日換気する♪

一年を通してしっかり換気し空気の流れをつくりましょう。

高気密・高断熱の家はすき間がない分室内の空気が停滞しがちです。短い時間で構わないので、毎日換気をしましょう。

結露を見つけたらすぐにふく♪

結露を放置するとカビが発生します。カビはアレルギー性鼻炎やアトピー、喘息などの原因にもなります。家がいたむ原因にもなるので結露を見つけたらすぐにふきましょう。

部屋干しは早く乾かす♪

冬場や花粉の季節は部屋干しをする家庭も多いでしょう。部屋干しをすると湿度が高くなるので、早く乾くよう除湿機やサーキュレーターなどを使いましょう。

24時間換気を止めない♪

換気システムが作動していることで人体にとって有害な物質を減らし湿度調整もします。冬は寒い空気が流れてくるため換気システムを切ってしまう家庭がありますが、結露やカビの発生率を高めるので止めないようにしましょう。

まとめ

本コラムでは、高気密・高断熱の家の結露対策についてご紹介しました。各箇所に高性能のものを選ぶことで結露しづらい家にできます。とはいえ、これからの季節は日々の結露対策が大切です。しっかり対策をしていつまでも快適に暮らせる家にしましょう♪

Back
一覧