Blog
ブログ
ブログ
「〇〇、今日の天気を教えて」
「◯◯、テレビをつけて」
声で伝えるだけで何でも教えてくれるし家電が動く・・・。こんな生活を実現する家庭も増えてきました。「我が家でもスマートホーム化をすすめたい!」と考える人は多いでしょう。
そこで本コラムでは、スマートホーム化するとどんな暮らしになるのか、そのメリットとデメリットについてご紹介します! スマートホームにご興味のある方はぜひお読みください♪
スマートホームとは?
スマートホームとは、IoT(Internet of Things)やAIの技術を使って快適な生活を実現させる家のことをいいます。生活家電や住宅設備などのデバイスと、スマホ・タブレット・スマートスピーカーなどの管理システムを結びつけることで可能になります。
スマートホームのメリット
遠隔操作できる♪
外出してから「エアコン切ったっけ?」などと心配になるとき、スマホから遠隔操作でエアコンを切ることが可能です。反対に、帰宅時に快適な室温であってほしいときは外出先からエアコンの電源を入れることもできます。スマホと繋がった住宅設備や家電は遠隔で操作することが可能です。
スマホの中に複数のリモコンを集約できる♪
リモコンの機能をスマホに集約できるので「エアコンのリモコンどこ?」「リモコンの置き場所に困る!」などといったこともなくなります。
声で操作できる♪
料理中や子どものお世話中で手が離せないときも「◯◯、電気をつけて!」などの一声で家電の操作ができます。
防犯面で安心♪
スマートロックを導入すれば、スマートフォンをドアに近づけることで開閉できます。オートロック機能で閉め忘れにも対応します。
家族の帰宅を遠隔で知ることができる♪
スマートロックを活用することで、家の鍵が空いたときに通知が行きます。勤務先にいても子どもの帰宅が分かり安心です。
節電になる
テレビや照明の消し忘れなどを防止でき、節電になります。
スマートホームのデメリット
初期費用がかかる
対応家電が家にない場合などは導入コストがかかります。スマートスピーカーを利用したい場合は購入費もかかります。一気にスマートホーム化しようと思うとそれなりの費用が必要です。スマート化したい家電や住宅設備を吟味し、随時対応していくのがいいでしょう。
インターネットへの依存度が高くなる
スマートホーム化を進める場合、安定したインターネット環境が必要です。回線が重かったり通信速度が遅い場合は、思うように操作ができないこともあります。
セキュリティ対策が必要
家電に通信機能を持たせるため、ハッキングなどのリスクがあります。定期的にデバイスのアップデートやパスワード変更などを行う必要があります。
まとめ
いかがでしょうか?
本コラムではスマートホームについて解説しました。利便性や防犯面で多くのメリットがあるスマートホーム。今後もIoTに対応したデバイスが増えていくことでしょう。ぜひ、スマートホーム化の参考にしてくださいね!