Blog

ブログ

後悔しない床選びのために。知っておきたい「複合フローリング」とは?

こんにちは、コーセーホームの菅沼です。

部屋の中で大きな面積を占める“床”。
空間の雰囲気を大きく左右することから、「フローリング選びにこだわりたい」という方も多いものです。

フローリングは、大きく分けて「無垢フローリング」と「複合フローリング」の2種類。
無垢フローリングとはその名のとおり、他の素材が混ざっていない、天然木100%の無垢材を使ったフローリングのことを指します。
天然の木の香りや肌触りを楽しめるとあって、無垢フローリングを好まれる方は多い一方、コスト面やお手入れの面で採用を諦めるという方も多いのが実情です。

「複合フローリング」は、合板などの基材の表面に、化粧材を貼り付けたフローリングのこと。膨張・伸縮が少なく、割れや反りも起こりにくいことから、現在主流となっているフローリングです。

複合フローリングは、表面の化粧材によっていくつかの種類に分けられます
まずは、樹脂や紙などに木目模様をプリントした“シート”を基材に貼りあわせたフローリングです。表面がシートなのでお手入れもしやすく、比較的安価なものが多いのが特徴です。

一方で、表面に天然の木材を使った複合フローリングもあります。
「突き板」と「挽き板」の2種類で、突き板フローリングは0.3〜1mm程度の厚さにスライスした天然木を表面に貼り付けたもの、挽き板フローリングは、より厚めの2mm程度に挽いた天然木を表面に貼り付けたものを指します。

挽き板フローリングは表面材に厚みがあるため、その質感は無垢フローリングにそっくり!さらに、基材に合板を使用していることから、反りや歪みも起こりにくく、無垢の風合いはそのままに、かつ機能性の高いフローリングとして重宝されています。
コスト面でも無垢材に比べて安価に施工できるものが多く、バランスの取れたフローリングといえるかもしれません。

ただし、無垢フローリングのような調湿作用は期待できないものがほとんどです。
また、無垢フローリング最大の特長ともいえる天然木の香りや、歩いた時の弾力性などは楽しめません。

耐久性、メンテナンス性、コスト、見た目…
フローリング選びには、さまざまな要素がかかわってきます。
ぜひ今回の記事を参考にしながら、あなたにぴったりのフローリングを選んでみてくださいね!

Back
一覧