Blog

ブログ

地震に強い家って、どんな家?〜構造計算とは?〜

こんにちは!コーセーホームの菅沼です。

前回は、地震に強い家とはどんな家かを知っていただくために、「耐震等級3」についてお話しました。

今日は、耐震等級3とセットで覚えておいていただきたい「構造計算」のお話をさせていただきます。

3-1

構造計算とは、“家の強さ”を確認する方法。
大工さんの勘や経験に基づいて…というものではなく、“科学的に”家の強さを確認するのが構造計算です。

構造計算をするかしないか?
これが、分かれ目になるのです。

3-2

また家は、1棟1棟間取りも違えば、建てる場所も違います。
それぞれの家が耐震性をきちんと備えているのか?

1棟1棟構造計算を行うことが大切になってくるのです。

「そんなに大切なら当然、どこの会社もやってるんでしょう?」
と思われるかもしれません。

でも実は、やっていない会社が多いのです。
なぜなら、一般的な2階建の木造住宅に構造計算は義務付けられていないから。

3-3

住宅会社を選ぶ際には、構造計算について質問されてみることをおすすめします。
どんな答えが返ってくるか?
それを聞いてから住宅会社を選んでも、遅くはないはずです。

当社が手がけるパナソニック耐震住宅工法「テクノストラクチャー」で建てた家は、震度7の大きな揺れが2回発生した熊本地震でも倒壊0件でした。

3-4

テクノストラクチャー工法では、木を鉄で補強した独自部材テクノビームを使って家全体の強度を高め、柱や梁は一般的な金具の3倍の強度を誇るドリフトピンで接合。

3-5

すべての家で構造計算を行い、パナソニックが保証書を発行しています。

3-6

テクノストラクチャー工法について、詳しくはこちらからをご覧くださいね!
https://kosei-house.co.jp/wp/reason/seismic-resistance

ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせくださいませ。

Back
一覧