Blog
ブログ
ブログ
リフォームをご検討中の皆さま、住まいの快適性と安全性を向上させるLIXILの「リフォームシャッター」をご存知でしょうか。
このシャッターは、断熱効果や防犯対策に優れ、暮らしの質を高めるおすすめの製品です。
冬の寒さ対策と省エネ効果
窓は住まいの中で最も熱の出入りが多い部分です。
リフォームシャッターを設置することで、窓との間に空気層が生まれ、断熱効果が向上します。
これにより、外気の影響を受けにくくなり、室内の暖かさを保つことができます。
さらに、暖房効率が上がるため、冬季の暖房費を節約することも可能です。
暖房費の節約にも貢献
シャッターの設置で窓辺の断熱性が高まると、暖房効率がアップし、冬季の暖房費を節約できます。
例えば、東京地域でのシミュレーションでは、月に約1,660円の暖房費削減が期待できます。
防犯対策と災害時の安心感
侵入窃盗の多くは窓から行われています。リフォームシャッターは窓の外側に設置するため、物理的な障壁となり、防犯効果が高まります。
また、台風などの自然災害時には、飛来物から窓ガラスを守り、室内への被害を防ぐ役割も果たします。これにより、留守中や就寝時の安心感が向上します。
簡単な後付けリフォームで快適性アップ
現在シャッターがないお住まいでも、リフォームシャッターは既存の窓に後付けで設置可能です。
工事も比較的短期間で完了し、日常生活への影響を最小限に抑えられます。
この機会に、住まいの快適性と安全性を高めるリフォームシャッターの導入をご検討されてはいかがでしょうか。
お客様のニーズに合わせた最適なリフォームプランをご提案いたします。
ぜひお気軽にご相談ください。