Blog

ブログ

「勾配天井ってオシャレな印象があるけど、実際どう?」メリット・デメリットをご紹介!

部屋を明るく開放感あふれる空間に演出してくれるのが、勾配天井です。今回のコラムでは、勾配天井のメリットとデメリットについてご紹介します!

勾配天井とは?

勾配天井とは、屋根の勾配に合わせて斜めになっている天井のことです。平屋や2階にリビングがある家に作られることが多いです。天井裏を作らずに吹き抜けのようになるので、開放感あふれる空間になります。通常の部屋では作れない高い場所に天窓を設置できるので、採光をとりたい家にも好まれます。

住宅密集地に家を建てる場合は、あえて勾配天井にして高い位置に窓をつけることで陽の光を入れるといった工夫をします。

勾配天井のメリット

勾配天井にするメリットにはどんなものがあるでしょうか? ご紹介します!

開放感が生まれる♪

天井の位置が高くなるので、部屋に開放感が生まれます。目線が上部へ抜けるため、それほど広い部屋でなくても広々とした印象になります。

陽の光が入る♪

高い場所に窓を設置することで、採光をとることができます。住宅密集地で通常の部屋のカタチだと明かりが入りづらい部屋でも、明るい部屋を実現できます。日中は明るく過ごし、夜には窓から月が見えることもあります。

オシャレな雰囲気になる♪

勾配天井の部屋は印象的な空間になります。さらに梁を出したりファンをつけたりすることでオシャレな部屋を演出してくれます。

勾配天井のデメリット

勾配天井にすることでのデメリットもあります。ご紹介します。

メンテナンス費用がかかる

天井が高くなるため、照明や窓、エアコンに届かないケースがあります。電球を替えたりエアコンのそうじをする際はなかなか大変です。梁が出ている場合は、梁のホコリをとることもひと苦労かもしれません。高い位置に設置した窓のそうじも難しくなります。

メンテナンスやそうじには脚立やはしごを使うか、場合によっては業者に頼むことになります。メンテナンス費用がかかってきます。

建築時にコストがかかる

通常の天井に比べて、施工費や材料費などがかかります。壁や天井の面積が増えるため、壁紙が増えるなど内装に関しても通常より費用がかかります。

光熱費がかかる

天井が高いので、光熱費がかさみます。シーリングファンを設置して、室内の空気を一定に保つようにしましょう。

まとめ

今回のコラムでは、勾配天井のメリットとデメリットについてご紹介しました。勾配天井のある部屋は開放感が生まれ、広々とした印象になります。オシャレな空間になる一方で、建築費やメンテナンス費用がかかるというデメリットもあります。メリットとデメリットの両方をよく考えて勾配天井を検討しましょう!

Back
一覧