Blog
ブログ
ブログ
冬は家で過ごしたいけれど、子どもは思い切り遊ばせてあげたいですよね。本コラムでは、その両方を叶えられるリビングづくりについてご紹介します。
お子さまが楽しめるリビングの条件は?
小さなお子さまでものびのびと遊ぶことができるリビングにするには、広い空間が必要です。「ソファを置かない」「ソファは壁につけて空間を広くする」など工夫をすることで空間が作れます。
アウトドアリビングもオススメです。アウトドアリビングとは、リビングとつながるように広がるテラスや中庭のことをいいます。屋内と屋外の空間をつなげることで開放感あふれる広々としたリビングが実現します。お子さまやペットも自由に行き来でき、第二のリビングとして使うことができます。
ウッドフェンスなどをつけて外からの視線を遮断することで家族だけのリラックス空間が広がります。
アウトドアリビングのメリット
ここでは、アウトドアリビングのメリットについてご紹介します。
リビングが広く感じられる♪
リビングからアウトドアリビングまで空間が続いているので広く感じられ、開放感が得られます。
気軽にキャンプ気分♪
アウトドアリビングにテントをはったりバーベキューを楽しんだりとキャンプ気分を満喫できます。冷えてきたら快適なリビングに戻れるのもうれしいですね。
子どもがのびのび遊べる♪
リビングとアウトドアリビングを自由に行き来できるので、お子さまはのびのびと遊ぶことができます。寒い中公園に行かなくても外遊びをさせてあげられるのがうれしいですね。
ハンモックを置いてのんびり♪
暖かい日差しが降り注ぐ日はハンモックを出して日向ぼっこをするのもオススメです。暖かいコーヒーと読書を楽しんだり。大人もリラックスする時間を持つことができます。
今すぐできるリビングのアイデア
ここでは、今すぐにできるリビング充実化のアイデアについてご紹介します!
室内ブランコやトランポリン
リビングでも体を使った遊びができるよう、ブランコやトランポリンを置くといいでしょう。トランポリンは、お子さまはもちろん大人にとってもよい全身運動になります。家族全員でアクティブなひとときを楽しみましょう。
ホームシアター
「冬は家でぬくぬくしていたい。けれど、子どもを退屈させるわけにもいかないし・・・」そんなときに役立つのがホームシアターです。プロジェクターを設置して、大画面で映画を観ると家にいながら映画館気分が味わえます。
お子さまが寝たあとは夫婦で映画を観るのにも最適です。
まとめ
本コラムでは、寒い冬でも家族全員が家で楽しめるアイデアについてご紹介しました。これからマイホームをお考えの方はぜひアウトドアリビングを検討してはいかがでしょうか。