Technostructure
テクノストラクチャー
テクノストラクチャー
木と鉄を組み合わせた強い梁「テクノビーム」 を使用し、従来の木造軸組工法において弱点とされていた梁や接合部を強化することで、地震に強い家を実現しています。
その強度は、建築基準法で定められた基準よりも高く、さらに全棟において「構造計算(許容応力度計算)」を実施。
確かな技術と緻密な構造計算(許容応力度計算)に裏打ちされた
高い耐震性能で、 大切な家族の命と財産を守ります。
省令準耐火構造の住宅は、火災に強い設計で、火の広がりを抑えることができます。外壁や床などが高い耐火性能を持ち、延焼を防ぎます。また、火災保険の割引対象となるため、保険料が4割程度安くなるメリットもあります。長期的な安心とお得な保険料の両方が手に入る、おすすめの構造です。
フィルターを通ったキレイな空気はダクトを通らず床下の空間へ広がります。排気から熱と湿度を吸収して再利用するため省エネ性が高く、快適性も向上。sumika換気システム「PM2.5フィルターⅡ」が屋外で2.5μmの微粒子を95%除去するので室内の空気がクリーンに保ち続けられます。
許容応力度計算に基づき、耐震等級3を実現。安全で安心な住まいを提供します。壁直下率50%を目安にプランを作成します。(この段階では必ずしも耐震等級3になるとは限りません)
家づくりにかかるコストを分かりやすくするために、コーセーホームは家の大きさで価格を決めています。